いい音楽で場の雰囲気を盛り上げる。BGMを大切にしたい
![]()  | 
|
| プロローグ/メロディー/リズム/季節/ひとの声/自然/悠久の癒し/大人の時間/クラシック/八重山 | |
| プロローグ メロディーが心地よい 
 リズムにうきうき 
 季節を感じる 
 ひとの声で憩う 
 自然とともに 
 悠久の時間に癒される 
 大人の時間〜ジャズ・ボサノバ 
 クラシックで優雅に浸る 
 沖縄、八重山、南太平洋に憧れて 
  | 
◎南海の楽園 八重山・宮古 キングレコードの企画モノは ときどきマニアをうならせるホンモノ志向があります。 かつて、日本の民族音楽として発売されていた CDを1点だけ紹介します。 どこでも使えるわけではありませんが、 ご当地の特産品を東京などで販売するときに 雰囲気を盛り上げると思います。 ある人は次のように紹介しています(ご本 人の許可を得て掲載)。 キングレコードによる 日本の民族音楽シリーズ(全10W)のひとつ。 民謡の宝庫といわれる沖縄の八重山〜宮古島の現地で 地元の歌手から実録されたもので、 洗練された民謡集とは異なる生の魅力がある。 複数の解説者による魅力の提示や 学術的な視座からの解説書に加え、 英語対訳もあることから、 民謡研究の一助となるようなドキュメンタリー的価値もある。 しかし一歩離れて音楽に身体を預けてみると、 現地の座敷に招かれたような臨場感に包まれる (泡盛が必要かな)。 個人的には 無伴奏でうたわれる「月ぬ美しゃ」に聴き入ってしまった。 唄ってこれほど無垢で存在感があるものなのか…。 末永く販売されて欲しい良質の企画。  | 
| Copyright(c) Soratoumi, All rights reserved | |