商工会等(経営支援団体)の経営指導員のみなさまへのお役立ち情報
商工会等の経営支援団体への情報提供とご助言をするサイトです ▲TOPへ 

商工会等における問題提起

(1)現状と課題
(2)環境の変化
(3)専門家に求めること
(4)こんな講師がいい
(5)研修会開催までに知っておきたいこと

研修会(基本3ステップ)のご提案

(1)未来を照らす理念と戦略、日々行う実践
(2)独自の土俵をつくる
(3)顧客コミュニケーション戦略

一店一品運動

(1)一店一品運動とは
(2)かつての商店街をいまに蘇らせる
(3)モノ余りの時代だからこそ
(4)一店一品運動がめざすこと
(5)情報発信はどうする?〜ケーブルテレビの可能性
(6)NPO法人による地域コミュニティビジネスの成立

ITを経営に活用する

(1)インターネットの活用法
(2)エクセルの活用法

二世経営者のための基本習得

  • トラブルに巻き込まれない労務知識
  • キャッシュフロー経営と銀行との付き合い
  • 税会計の基本的な理解と今後の動向
  • 顧客満足経営における接客〜ロールプレイングによる実践

(2)環境の変化

商工会等を取り囲む環境も変化してきています。

  • 地域密着の経営支援団体として、いっそうの働きが求められる。
  • 国の施策は、やる気のある中小企業を支援する方向になっている。ある意味では支援する対象を選ぶようになってきている。
  • 国の財政事情の悪化により、アンテナを張りめぐらせ、かつアピールできる提案書をつくらなければ、補助金の獲得がむずかしくなっている。しかし補助金なしの単会の予算では新規の活動には限界がある。
  • 経営支援のニーズは多様化している。
  • 広域連携事業や関連団体等との連携が今後ますます増えてくる。それは来るべき時代への布石ともいえ、経営支援団体とその構成員の人たちにとって、実績づくりが必要となっている。
過去の成功体験が通じなくなったデフレ時代では、熟年であっても経営意欲の高い経営者と、悩み多き若手(創業者と二世)経営者に的を絞って支援していく必要があります。

  


▲オフィス空と海 > ▲経営を支援する
Copyright(c) 2001  Yoshinobu Hirai/ Office Soratoumi, All Rights Reserved